交通事故 [事例9]

40代男性会社員、後遺障害14級|損保提示より80万円超UP

40代男性
主な症状損害賠償金
右足圧挫傷、腰部挫傷 約200万円→約280万円

背景

Aさんは工事現場で作業中、ローラ車両に衝突され、受傷されました。
相手方保険会社から損害賠償額の提案があり、これが妥当であるか確認するため、当事務所へ相談にいらっしゃいました。

対応

実際のところ、相手方保険会社の提案は十分ではなく、交渉により増額する余地があると考えられたことから、ご依頼を受けて増額交渉にあたりました。

こちらからの請求に対する最初の回答は、賠償金は微増にとどまり、休業損害について減額されるなど、満足できる回答ではありませんでした。

結果

その後、医療記録や医療照会の回答書をもとに休業の必要性等を主張して、交渉を幾度か繰り返し、当初から80万円増額が認められた十分な金額を獲得することができました。

保険会社からの損害賠償の提示額は妥当な金額を下回ることが多いので、示談をする前に弁護士に相談することをお勧めします。

本件も、長期間の休業を余儀なくされ後遺障害が残るほどの怪我を負ったにもかかわらず、慰謝料が不十分であったことから、増額を主張しこれが認められる結果になりました。

解決事例カテゴリ
無料相談受付中! Tel: 0120-001-535 平日9:30~21:00/土日祝9:30~19:00
0120-001-535
平日9:30~21:00/土日祝9:30~19:00
メールでお問い合わせ