法人破産 [事例8]

通信販売業の会社破産、借金額600万円⇒破産手続によって0円に

通信販売・IT業

背景

当初、個人自営として通信販売事業を営んでいたAさんは、その後、満を持して会社設立登記をして、店舗販売を開始しました。しかし、予定よりも開店資金が嵩んでしまい、開店後の売上も当初の計画を下回る金額でした。
さらに追い打ちをかけるように、東日本大震災の影響で売上悪化がさらに深刻なものとなりました。資金繰りが厳しく、金融機関への返済目途が立たなくなり、「今後どうしたらよいのだろうか」と不安になったAさんは、当事務所へご相談にいらっしゃいました。

対応

ご相談いただき様々な内容を伺った結果として、「会社破産」をご提案しました。これ以上の負債増大を防ぎ、速やかに次の人生を歩むためにもその判断が妥当であると説明しました。当初、会社をたたむことに困惑していたAさんですが、最終的にはこの提案に納得し、会社破産の手続を進めることになりました。
資産に関する調査、必要な書類の収集など、Aさんにもご協力いただきながら進めていき、最終的に裁判所へ破産申立が完了しました。

結果

申立後に就任した管財人からのヒアリングについては真摯に回答し、指示についても遅滞なく対応しました。その結果、Aさんの会社名義の借金600万円は0円になりました。こうちしてAさんの会社名義の借金問題を無事に解決させることができました。

解決事例カテゴリ
無料相談受付中! Tel: 0120-001-535 平日9:30~21:00/土日祝9:30~19:00
0120-001-535
平日9:30~21:00/土日祝9:30~19:00
メールでお問い合わせ